こんにちは、ミニマリスト見習いのはや(@minimalist_HAYA)です。
最近ブログ更新してないなーと思っていたら1ヶ月が経っていました・・・
もっと更新したいけど、染み付いた習慣はなかなか変えられない現実orz
・・・さて
気を取り直して今回は、2019年の3月にかかった生活費を報告します。
収支報告
結論から言います。
収入:240818円
支出:88381円
収支:152437円
でした。
内訳(収入)
※ここでいう「収入」とは、私の口座に振り込まれたお金や直接手元に入ったお金を指します。
給料:221513円
経費立替金:19305円
合計:240818円
今月は経費精算で立て替えたお金が返ってきたので収入が24万円を超えました。
ちなみに私は新卒1年目の23歳男性です。4月から2年目ですね。
手取り22万円って同年と比べてどうなんでしょう。少ないのかな?多いのかな?
もちろん基本給だけではなく、休日出勤手当1日と35時間分の残業代が含まれての22万円です。もしかして…安い?(苦笑)
休みもっと欲しい_:(´ཀ`」 ∠):
内訳(支出)
※ここでいう「支出」とは、売買契約が確定したものを指します。
クレジットカードを使用した売買の代金は来月末に口座から引かれますが、売買契約が確定した時点で支払ったとします。
食費:29939円
趣味・娯楽:24172円
電気代:14204円
ガス代:4469円
ガソリン代:5324円
日用品:4400円
通信費:4010円
経費立替:945円
書籍:918円
合計:88381円
極端な話、今月は約9万円で生活できたということですね。やば。
もちろん、ここまで生活費を抑えられたのには理由があります。
支出を抑えられた理由
理由は大きく分けて2つ。
①メルペイ②通信費
順に説明します。
①メルペイ

メルペイとは、フリマアプリの「メルカリ」が2019年2月13日に提供を開始したスマホ決済です。
メルカリでの売上金をそのままコンビニなどの店舗で利用できる優れものです。
これがメチャクチャすごい。
今までは売上金をポイントに変換し、メルカリ内で使うか、口座に振り込むかの2択でした。しかも振込は1万円以上でないと手数料を取られてしまいます。
しかしメルペイの実施により、メルカリで売って得たお金をそのままコンビニや飲食店なので使用できるようになりました。
つまり、メルカリで不要なものを売ったお金で簡単にコンビニでおにぎりが買えるのです!!!
いやーすごい時代ですよね。
便利ですし、会計速いですし、金額間違いないし、手間かからないし、キャッシュレスだし、履歴残るし…etc
つまり、私が支出を抑えられた理由は不要なものを売ったお金を食費に使っていたからです。
食費分約2万円をメルペイによって下げることが出来ました。
②通信費

私の通信費は4010円です。
数ヶ月前までは携帯代+インターネット代で毎月12000円〜14000円もかかっていました。
しかし今ではLINEモバイルとポケットwifiに切り替えたことにより、毎月支払う額が8000円〜10000円も安くなりました。
内訳はLINEモバイルが326円、ポケットwifiが3684円です。
LINEモバイルはコミュニケーションフリーの3GBプランを契約しています。料金は1690円なのですが、3ヶ月間1390円割引キャンペーンを行なっているため税込326円。
うわっ…私の携帯代、低すぎ…?
LINEモバイルにする前は携帯代だけで月1万円近く払っていたので、本当に乗り換えて正解でした。乗り換えの際解約手数料で26000円も取られましたが、数ヶ月ですぐに返ってきます。

しかし私の契約しているプランは3GBしか通信容量がないため、ポケットwifiが必須になりました。元々パソコン用にレオパレスのLEONETを契約していたので、それを解約してポケットwifiに切り替えました。
値段は1000円程高くなりましたが、LINEモバイルが安すぎて問題ありませんでした(笑)むしろポケットwifiにしたことにより、自宅以外でパソコンからネットに繋げられる手軽さを手に入れました。
以前と比べて通信速度は若干落ちましたが、大好きなYouTubeをみるのには何の問題もないため、大満足です。
↓私はこちらの記事を参考に契約しました。
格安SIMで迷っているなら「LINE MOBILE」で決まり。更に安く契約する裏技を紹介する。
業界最安のWiFiで速度制限から解放される!「Broad WiMAX」を最安で申し込む手順
まとめ
ミニマリストになってから本当に必要なものしか買わなくなりました。
「安いから」「あったら便利そう」「何かに使えるかも」などの理由で買っていたものを一切買わなくなったことが支出を下げた1番の要因だと思います。
今月は約9万円の支出に抑えられましたが、まだまだ見直す点はたくさんあります。
まず電気代14000円ってお前…
食費も今回はメルペイによって抑えられていますが、普通に支払っていたら5万円。もう少し改善できると思います。
しかし、抑えすぎてもよくありません。あれもこれも節約だ〜と言っていたら人生が窮屈です。楽しくありません。
使うものにはお金を出し、使わないものには一切お金を出さないといったメリハリをつけることが大切だと思います。
来月も頑張るぞ〜